まいにちコスメレビュー

乾燥肌+ちょっと敏感肌のアラサーが実際に使ったコスメ・スキンケアのレビューや気になる最新美容情報を書いています♪

まいにちコスメレビュー

【RAXY】2018年7月の中身を公開♡オールインワンジェル・酵素マスクなどの5点入りボックス

RAXY2018年7月ボックス中身

我が家にも今月のRAXY[ラクシー]が到着しました。

 

“個人のカルテに沿った内容が届く”という、新体制になってから初めての月でした。

 

今回は新RAXYのボックスの中身を、ご紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

 

今月の中身

RAXY2018年7月ボックス中身

  • オーキッド ピックアップマスク
  • スタイルクラブforBOB ライトワックス
  • 霊芝・冬虫夏草 SPAクリーム
  • Cherra 1.5DAYSティント ファイバーマスカラ ブラウン
  • セルキュレイト カロチーノジェル

 

今月届いたのはこんな中身でした。

 

私はビューティーカルテを“スキンケア中心”にしていたので、5個中3つがスキンケアアイテム。

 

一応どのスキンケアアイテムも乾燥肌が対象になっているものだったので、カルテの内容は尊重されている印象でした。

 

 

 

オーキッド ピックアップマスク

RAXY2018年7月ボックス中身 オーキッド ピックアップマスク

1点目は洗い流すタイプの酵素マスク

 

酵素洗顔は愛用していますが、酵素マスクは初めてです。

 

私は知らない商品だったんですが、50年以上のロングセラーパックと書いてあるので、かなり昔からある商品みたいです。

 

こちらのパックはパウダーとクリームを自分で混ぜ合わせて作るタイプで、フレッシュな状態で使えるのが良さそう!

 

@コスメやAmazonのレビューを読むと、「洗い流したあとは肌が白くなって、毛穴も目立たなくなった」「ツルッとした肌になった」と、評価も良かったです。

 

こちらは近々試してみようと思います。

 

 

 

 

霊芝・冬虫夏草 SPAクリーム

RAXY2018年7月ボックス中身 霊芝・冬虫夏草 SPAクリーム

こちらはスパクリームという名前の通り、温泉水が使用されているオールインワンクリームです。

 

初めて見たブランドだったんですが、調べてみるとキノコの成分が入ったスキンケアソープが人気のブランドだそうです。

 

こちらのスパクリームにも霊芝[れいし]・冬虫夏草[トウチュウカソウ]というキノコのエキスが配合されていました。

 

ミネラルを豊富に含んだキノコだそうなので、肌への効果も高そうです。

 

ピンク色なのは着色料ではなくて、アスタキサンチン・ビタミンB12が配合されているので、その色みたいです。

 

このクリームは肌にのせると、体温でジェルから水分に変わる不思議なテクスチャーで、水分に変わるからか肌へあっという間になじんでいきました。

 

肌に水分がしっかり入るからなのか、塗ったあとは肌がちょっとひんやりした感じがします。

 

潤うんですがサラッとした肌になったので、今時期みたいな暑い時にぴったりです。

 

ダマスクローズの香りが結構しっかり香るので(そこまでずっとは残らないです)、私はボディケアとして使用する予定です。

 

 

 

 

セルキュレイト カロチーノジェル

RAXY2018年7月ボックス中身 セルキュレイト カロチーノジェル

こちらは美容クリニックとの共同開発でつくられた、カロチン・ ビタミンE・コエンザイムQ10など、美容成分がたっぷりはいったオールインワンジェル

 

口コミを調べてみると、神崎恵さん田中みな実さんが愛用品として紹介していたみたいです。

 

ギョッとするような黄色いクリームなんですが、パラベンフリー・無香料・無着色で、結構肌にも優しそうです。

 

こちらはカロチーヌオイルというビタミンA・ビタミンEなどが豊富な美容オイルが配合されていて、塗ってみるとちょっとモチっとする感じがしました。

 

口コミでも「乳液やジェル状のものは合わないものが多いけど、これは大丈夫だった」「しっかり保湿されるので、化粧崩れが減った」と、結構好評でした。

 

肌に塗ってみた感じだと、秋~冬はちょっと私の肌では乾燥しそうなので、この夏の間に使ってみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

Cherra 1.5DAYSティント ファイバーマスカラ

RAXY2018年7月ボックス中身 Cherra 1.5DAYSティント ファイバーマスカラ

こちらは珍しいティントタイプのマスカラ

 

密着性の高い成分を使用していて、ファイバー入りにありがちなポロポロ落ちてしまうことがないアイテムだそうです。

 

こちらは@コスメなどにも口コミが全然なかったので使用感はちょっとわからないですが、今使っているブラウンマスカラがなくなったら使用してみようと思います。

 

 

 

 

スタイルクラブforBOB ライトワックス

RAXY2018年7月ボックス中身 スタイルクラブforBOB ライトワックス

こちらはボブヘアー向けのワックスでした。

 

“外国人のようなくせ毛風のカールがセットできる”という説明でしたが、私ロングなんですよね。笑

 

使えないことはないんでしょうが、元からパーマっぽいくせ毛(美容室行くと必ずパーマか確認される)なので、これはあまり出番がなさそうです。

 

アリミノの製品なので、他のシリーズのワックスと同じく、香りは青りんごっぽい感じの良い香りでした。

 

口コミでは「ガチガチに固まらずに柔らかい仕上がり」「香りが良くて、ほどよくキープされる」と、結構好評だったので、ボブスタイルの方は良いかもしれません。

 

 

 

RAXY2018年7月ボックスの感想

最初は「2つもオールインワンジェルいらないなぁ…」と思ったんですが、使用感が結構違うので肌の状態によって使い分けが出来そうで、意外と良かったです。笑

 

お得感は少ないですが、私は水分・油分共に少なめな乾燥肌でオールインワンは普段あまり使わないので、ミニサイズの方が持ち歩き出来て結果良かったかなと思っています。

 

ただ内容が変わって初回のボックスということで結構期待していたんですが、メイク重視の方の口コミを見ても、個人的にはちょっと期待はずれだったかな。

 

新体制になると見たときから思ってはいたんですが、ブルームボックスとサービス内容がかぶってしまった感じがします。

 

今後美容家さんやブランドとのコラボするかは分からないですが、RAXYの他にはない強みだと思うので、またやってくれたら嬉しいな。

 

そして最近サンプルや化粧品のストックが溜まりすぎているので、一旦RAXYは解約することにしました。

 

マイリトルボックスや雑誌の付録、化粧品を購入した時にもらうサンプルなど、積極的に使用したり人にあげたりもしてるんですが、中々減らなくて。

 

これからは事前の告知で気になるボックスだけ頼む予定で、毎月のレビューはしなくなりますが、頼んだ時は記事にするのでまた見に来ていただけたら嬉しいです。