こんにちはKaana(@Kaana.nico)です。
16日 1:59まで楽天お買い物マラソンが開催していますが、皆様何か買われましたか?
今回は私が
食品
築野食品 こめ油
一昨年から愛用している米油のストック分を楽天24 で購入しました。
大体いつも楽天24 かケンコーコム
で購入するんですが、今回は4,000円以上購入で10%オフのクーポンが出ていたのでお得でした!
米油は抗酸化力がビタミンEの50倍と言われているスーパービタミンEが含まれている、
いつも購入している築野食品のホームページに書いてあったんですが、抗酸化作用以外にもこんな嬉しい効果があるそうです♡
こめ油に含まれる γ-オリザノール は抗酸化力が強く、更にチロシナーゼの活性を抑え、メラニンの生成を阻害する効果も認められています。また、 トコトリエノール とともに肌のターンオーバーを促し、シミが沈着するのを防止する効果もあると報告されています。
美容以外にも高血圧・心筋梗塞を防ぎ、自律神経を整えて不安やストレスを抑える作用、ホルモンバランスを整えてくれる作用など、
酸化しにくい油なので油臭くなりづらいし、胃弱な私も揚げ物を食べ過ぎても胃もたれすることが減りました。
デメリットは普通のサラダ油とかと比べると値段が高いところですが、夫婦二人暮らしだとそこまで早々に減らないので良しとしています。
近所のスーパーだと大きいサイズのものが取り扱ってないので、いつも楽天かAmazonで購入しています。
九鬼純正胡麻油こいくち
超個人的な話なんですが、私ごま油が大好きで!
野菜をごま油で炒めてお味噌汁に入れたり、ごまドレッシングとかナムルをよく作るんですが、ちょっと奮発するつもりで購入したこのごま油を使ったら、普通のごま油に戻れなくなりました。笑
とにかくごまの風味が濃くて、少しの量でしっかりごまを感じられるので、ごま好きな方におすすめです♡
やわらかい玄米
|
昨年から夫がダイエットを始めて玄米を混ぜるようになったんですが、色々試してヤマトライス さんの玄米をリピートしています。
普通の玄米だと4~8時間浸水が必要みたいなんですが、やわらかい玄米は
他に試した中だとファンケルの金のいぶきが香ばしさ強くて美味しかったんですが、白米と1:1の分量で炊いているとあっという間になくなっちゃうのでコスパを考えるとちょっと続けづらいんですよね。
夫は味的にどちらでも良いそうなので、もう少し家計に余裕が出たらまた金のいぶきにしようかなーと思っています!
もち麦
|
やわらかい玄米に少しだけもち麦も足しているんですが、白米1:玄米1:もち麦0.4の割合で炊くと程よくプチプチ感が出てより美味しいです♡
食感の好みで何となく足したもち麦ですが、
ダイエット以外にも腸内の善玉菌を増やす効果もあるので、腸内環境の改善にも役立つみたいです。
もち麦は特にこだわってないのでアメリカ産・カナダ産を購入する時もありますが、今回はセールの店舗数稼ぎに送料込みのお米と自然食品 富永米穀店 さんで頼んでみました。
今は白米に混ぜるだけだけど、そのうちサラダとかスープにも混ぜてみようかな。
とろける有明産海苔
前回のセールの時に店舗数稼ぎで買ってみた
今調べてみたら楽天以外にもAmazon・Yahooショッピングにもショップがあるみたいなので、人気のお店なのかな?
ちょっと高い感じがしますが、元々贈答用の規格外(穴が開いたり、破れたり)商品なので、パリパリで風味が良くてめちゃくちゃ美味しいんです。
特にインスタントラーメンに入れると、スープに海苔がとろけて一気にお店の味になります!
刻んでお蕎麦やうどんの薬味にしたり、おにぎりにしたりと大活躍しているので、こちらも切らしたくない一品です。
美容・ヘアケア
ミルボン エルジューダ グレイスオン セラム&ミルク
ヘアオイルがそろそろ切れそうだったので、エルジューダの新しいシリーズ
セラムはエルジューダMO、ミルクはエマルジョン+の方を5~6年使っているんですが、他のものに浮気しても結局戻るアウトバストリートメントです。
付けたては結構甘い香りがするので、「いい香りがする」と男女関わらず褒められます♡
グレイスオンは
アンナドンナ カラートリートメント
週1くらいカラーシャンプーを使っているんですが、それでも結構髪色が落ちちゃうので、以前使ってた
ちなみにカラーシャンプーは、担当の美容師さんにおすすめされた
シャンプーもトリートメントも単体だとほんのり色づく位なので、両方合わせたらもう少ししっかり色が入るかな?
前はブルーを使ってたんですが、今回はグレーとブルーのミニサイズ2本セットにしてみたので、2色を混ぜてみても良さそう。
乾いた髪に使うとかなり量は必要なんですが、色の入りも良い上に
シルク ヘアキャップ
大分前に渡辺直美さんがTVで紹介して話題になった、さんで購入してみました。
今一番長い部分が腰上まであるロングヘアなんですが、とにかく寝るときに邪魔で邪魔でちょっとストレスなんです。
ヘアキャップをしてる姿を想像すると踏ん切りが付かなくて今更の購入になってしまいましたが、髪の乾燥を防ぐのに凄く良いらしいので楽しみになってきました!
見た目とか気にせずに毎日使おうと思います!
ナイトブラ
あと数年でアラフォーになるんですが、少しずつボディラインについても考えなきゃいけない気がしてきたので、HONEY ROBE さんで
以前購入した
【ボディケア】クラランス アンティオー・ボディフィット・バスとクリームをコスメランドでお安く購入♡
期間限定で2枚購入で1枚付いてくるキャンペーンをしていたので、とってもお得に買えました♡
ビューティーモール ピールローション
まだまだストックがあるので今回は購入していませんが、
こちらを使いだしてから鼻の黒ずみがかなり改善されたので、いちご鼻に悩んでる方にはおすすめです。
お手入れをサボる時期が続くと徐々に黒ずみ毛穴が復活するので、こちらはストック分がなくなったらリピートする予定です。
【黒ずみ毛穴除去・角栓ケア】ビューティーモール ピールローションがいちご鼻に効果あり♡使用レビュー
日用品
ナプキン
「ナプキンは消耗品だし、安いのでいいかな」なんて思っていたんですが、ちょっとこだわってみようかと購入してみたら肌あたりの良さに感動した1品です。
ちょっと調べてみたらコットン100%のトップシート+高分子吸収材不使用を両立して医薬部外品承認を受けた、日本で初めての製品なんだとか。
私は生理痛が酷い時があって長時間寝込む事があるんですが、こちらに変えてからムレにくいからなのか、
もちろん個人差はあると思うんだけど、肌にあたる部分がコットン100%というのが大きいのかな?
このナプキンに変えてから生理中の冷えが感じづらくなったので、辛い生理痛がかなり楽になりました!
毎月やってくる憂鬱な期間が少し過ごしやすくなったので、敏感肌の方や生理痛が辛い方にぜひ試してみて欲しい商品です♡
ハンガー
今まで100円ショップのものやクリーニング屋さんで貰った適当なハンガーを使っていたんですが、適当にかけていると服に変な跡が付いてしまうことありませんか?
少しでもお洗濯を楽にしたくてこの形のハンガーに変えたら、割と
有名なマワハンガーはちょっとお高いので東京ハンガー Life&Beauty さんのものを使っていますが、個人的には問題なく使えています。
使い勝手がかなり良いので家中のハンガーを全部変えたら、統一感も出てすっきりしました♪
ダスキン モノトーン スポンジ
キッチン用のスポンジって結構カラフルなものが多いので、モノトーンだと何となく落ち着いて見えて良いですよねー!
本当にへたらないので交換時期が分からなくなりますが、我が家では2~3週間で交換、古い物はお掃除用にしてストックを回しています。
写真プリント
|
以前使用していたプリンターが壊れたタイミングでモノクロのレーザープリンターに変えたので、自宅用の印刷は数ヶ月ごとにまとめてアライカメラ さんで印刷してます。
手動で補正してくれるので仕上がりも綺麗だし、自宅のプリンターをインクジェットに戻すことがあってもこれからも写真印刷は頼むと思います!
プライム会員になってからAmazonも使うようになりましたが、やっぱりポイントが貯まるのが嬉しくてついつい楽天で買い物しちゃいます♡
楽天カードを作ってからポイントがより貯まるようになったので、楽天をよく使う方はとりあえず作っておくのがおすすめです。
その時々で新規入会特典のポイント数が変わりますが、多い時は
今回のマラソンで8店舗は回れたので、付いたポイントで何を買おうか色々妄想しようと思います♡
読んでくださった方のお買い物の参考になったら嬉しいです。
今日も最後までお読み頂いてありがとうございました。