まいにちコスメレビュー

乾燥肌+ちょっと敏感肌のアラサーが実際に使ったコスメ・スキンケアのレビューや気になる最新美容情報を書いています♪

まいにちコスメレビュー

【メイクツール】MAC ブラシクレンザーがあればメイクブラシが簡単・綺麗に洗える♡使い方&レビュー

マック ブラシクレンザーレビュー

メイクブラシ愛用者にとって、一番面倒なのってメイクブラシを洗うことだったりしませんか?

 

私は結構ズボラな方なので、ついつい汚れたブラシを溜め込んでしまうこともチラホラ…

 

そんな面倒くさがりな方におすすめな、メイクブラシが簡単にお手入れ出来るMAC ブラシクレンザーを購入しました♡

 

今日はこちらの使い方を動画で紹介していきます♪

 

 

 

 

 

用意するもの

マック ブラシクレンザー使い方

ブラシを洗う時ってコップに水を用意したり、乾かし方にも気を使ったりして、結構大変ですよね。

 

マックのブラシクレンザーを使う時に、用意するのはたったこれだけです♡

  • マック ブラシクレンザー
  • 洗いたいブラシ
  • ティッシュ数枚

 

ティッシュはブラシの汚れに合わせて枚数を調節しますが、私は大体一つのブラシにつき、1~2枚くらいを使うことが多いです。

 

それ以上使わないと落ちないようであれば、水洗いで一気に洗ってしまった方が楽だと思います(*^^*)

 

 

 

 

 

使い方を動画でチェック

 

Kaanaさん(@kaana.nico)がシェアした投稿 -

二枚目に使用動画があります♪

 

使い方をまとめるとこんな感じです。

  1. ティッシュにブラシクレンザーを出す
  2. 汚れたブラシを優しくこする
  3. ティッシュが汚れたら裏返して、ブラシクレンザーを足す
  4. ブラシを優しくこする

これをブラシの汚れが落ちるまで繰り返すだけで、簡単にブラシが綺麗になります♡

 

速乾性があって、ブラシを洗って1時間位で乾くところも好きなポイントです。

 

ただスプレータイプではないので、たまにドバっと出てしまう時があるので、そこだけは要注意です。

 

私はこのブラシクレンザーを購入してから、メイクブラシのお手入れが凄く楽になりました♪

 

235mlと大容量だけど価格もあまり高くないので、これはなくなったりリピートする予定のアイテムです(*´ω`*)

 

 

どれ位の頻度で洗う?

洗う頻度は汚れ具合にもよりますが、こんな感じです。

  • チークブラシ・アイシャドウブラシ→週3回はマックのクレンザーを使用+2週間に一度くらい水洗い。
  • ファンデーションブラシ・フェイスパウダーブラシ→週3~4回くらいマックのクレンザー、週1で水洗い。

メイクブラシを使う度にクレンザーを使っても良いと思いますが、大体化粧したあとはバタバタしているので、このくらいのペースで洗うことが多いです。

 

私がメインで使っているのは、シックスプラスのセットになったブラシです♪

 

 

こちらはタクロンという人工毛なので、動物の毛を使っているものよりも頑丈で、扱いが楽なところがおすすめです♪

 

ヤギとか灰リスとかのブラシも気になりますが、洗う時とか手入れが大変そうなので、安めの人工毛のブラシを使い倒して買い換えるといった感じにしています(*^^*)

 

 

 

 

MAC ブラシクレンザー まとめ

  • メイクブラシが簡単に綺麗になる
  • 大容量でコスパ◎
  • ドバっと出てしまうことがあるので注意

 

メイクブラシを使うことで、メイクの仕上がりってとても変わりますよね♡

 

でも汚いブラシを使ってしまうとメイクの仕上がりが悪くなるだけではなく、肌荒れの原因になってしまうので、ブラシは常に綺麗な状態をキープすることがおすすめです♪

 

しっかり洗うときの方法や使っているアイテムは、こちらの記事でまとめているので良かったら一緒にチェックしてみて下さい♡

 

 

 

 

今日紹介した商品はこちら

 

 

近くに店舗が無い方は通販がおすすめ♡

近くに店舗がない!という方は、こちらの通販サイトでも購入出来ます(*^^*)

 

M·A·C 公式ショップ 楽天市場店

 

阪急オンラインショッピング

 

高島屋オンラインストア

 

大丸松坂屋オンラインショッピング

 

・三越・伊勢丹オンラインストア_TOP

 

@cosme shopping

 

西武・そごうのe.デパート