先日こちらの記事でご紹介したエクセル リップケアオイル限定カラー、チェリーダズルが一足早く届きました♡
前回の限定だったアイシーダズルは買い逃してしまったので、今回はamazonでしっかり予約しました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
早速使ってみたので、今日はこちらのレビューをしていきます♪
- ほんのり桜色リップオイルにラメがきらめく♡
- スウォッチ動画撮ってみました♡
- 潤い感・テクスチャーなどの使用感
- エクセル リップケアオイル LO06 チェリーダズル まとめ
- 店舗に行けない方はネット通販がおすすめ
ほんのり桜色リップオイルにラメがきらめく♡
ほんのりくすんだ桜色に、2種のピンク・2種のレッド・パープル・オレンジ・イエローの細かいラメが輝くリップオイルです(*^^*)
リップオイルというだけあって、アルガンオイル・シアバター・マンゴー種子油・オリーブ油などの7種のオイルが配合されています♪
べたべた感の少ない、さらりとしたテクスチャーです。
ふわふわのチップタイプで、少し斜めになっていて塗りやすいです♪
スウォッチ動画撮ってみました♡
一枚目がオイル単体の動画で、二枚目にスウォッチがあります♪
ラメがとっても綺麗ですよね♡
一応静止画も撮ってみたんですが、結構ぼやけてしまって(・Д・`)
ラメ感は上の動画の方が伝わると思います♪
口紅と重ねたスウォッチはこちら。
春らしいカラーのリップとも重ねてみました♡
一緒に使っているリップはこちらです(*^^*)
色味はほぼ変わらないんですが、しっかり保護してくれて潤います(*^^*)
潤い感・テクスチャーなどの使用感
ラメの輝きは伝わったと思うので、実際に使ってみて感じた使用感についてまとめていきます♪
潤い感
先に書いた通り7種類のオイルが配合されているので、付けると潤い感が感じられます♪
商品名のリップケアオイルの“ケアする”という部分は、正直まだ使い始めたばかりで分かりませんが、潤い感は結構長持ちしてくれます♡
付けたてはツルンと艶々しているんですが、少し時間が経つと艶は落ち着きます。
でも一枚ヴェールを羽織ったような、
しっかり保護してくれてる!
という感じがして、個人的には結構好きです(*´∀`*)
テクスチャー
こちらは結構サラッとしたテクスチャーで、グロスのようなべたべた感は少ないです。
多少はペタペタした感じはしますが、
重いテクスチャーは苦手…
という方でも、そこまで抵抗なく付けられると思います(*´ω`*)
口紅の色持ちがアップする?!
これは個人的な感想なんですが、こちらのリップオイルを重ねると、普段よりもリップが落ちづらい感じがします(*^^*)
普段少し色味が落ちやすいリップでも、こちらのリップオイルを2~3時間毎に重ねていると、口紅を塗り直さなくてもきちんと残っていました♪
きちんと保護してくれてる証拠ですね♡
ラメが残りやすいのでクレンジングは念入りに♡
腕に出してスウォッチを撮ったあと、クレンジングで軽くこすって落としたんですが、ラメがちらほら残っていました(・Д・`)
元々ラメって肌に残りやすいので、こちらを使う時はポイントメイクリムーバーを併用することをおすすめします♡
エクセル リップケアオイル LO06 チェリーダズル まとめ
- 2018年2月発売 限定色
- 7色のラメの輝きが綺麗
- 7種のオイルで潤い感あり
- サラッとしたテクスチャー
- 念入りなクレンジング必須
ラメ入りのグロスやらリップオイルやら、沢山持っているのにヽ(ˇд ˇ;)ノ
とは自分でもちょっと思いましたが、思っていた以上に使いやすいオイルだったので、購入して正解でした♪
春先のメイクにぴったりだと思うので、沢山使いたいと思います♡
今日ご紹介した商品はこちら
店舗に行けない方はネット通販がおすすめ
お近くに店舗が無い方は、オンラインショップからの購入がおすすめです(*´ω`*)