こんにちはKaana(@Kaana.nico)です!
シワに悩んでいる美容好きな方が取り入れている
そこで資生堂から2019/5/21に新発売したエリクシールホワイト エンリッチドリンクルホワイトクリームSをお試しさせて頂きました!
今回は
- シワを改善できると断言できる理由は成分にあり!
- 純粋レチノールってどんな成分?
- レチノールに副作用があるって本当?
- エリクシールホワイト エンリッチドリンクルホワイトクリームSの特徴は?
- 衛生的で品質をしっかり守ってくれるパッケージが好印象♡
- 塗る量や塗り方は?使い方
- 約10日間使ったビフォーアフター&感想
- エリクシールホワイト エンリッチドリンクルホワイトクリームS まとめ
- おまけ:ナビジョン フィルパッチとリンクルクリームどっちがおすすめ?
シワを改善できると断言できる理由は成分にあり!
2017年に発売した
CMや雑誌でよく見かけるし、資生堂の公式通販では購入できる個数制限がある(2019/6現在)くらい人気のクリームなので、ご存知の方も多いかと思います。
リンクルクリームが今までのエイジングケア製品と決定的に違うのが、
今までのエイジングケア製品も効果を感じるものがたくさんありましたが、国の認定を受けた成分が入っていると聞くと期待値が高まります♡
純粋レチノールってどんな成分?
レチノールはビタミンAのことで、目や皮膚の健康を維持したり、喉や鼻などの粘膜の形成に必要な栄養成分。
- コラーゲン・エラスチンの生成を促す=肌のハリや弾力がUP
- ヒアルロン酸の生成を促す=肌の水分量を上がる
- 肌のターンオーバーを改善=古い角質が剥がれやすくなる
つまりレチノールはリンクルクリームのキャッチコピーでもあるシワ改善以外にも、肌荒れ・くま・毛穴のつまりなどの様々な肌の悩みに対応してくれるスーパー成分なんです♡
ちなみに純粋レチノールはレチノール誘導体よりも高い効果があるけど劣化しやすいそうで、後述した工夫を凝らした容器を使用することで配合できたんだとか。
たくさんの研究や工夫をされているからこそ、売上250万本を突破するくらい人気の商品になったんですね!
レチノールに副作用があるって本当?
リンクルクリームは朝晩塗っても大丈夫なんですが、
夜は特に気にしなくても良いと思いますが、朝に塗る時は紫外線対策を抜かりなくしておきましょう。
【日焼け止め】話題のトーンアップ系UV♡SUNPLAYブルーVSスキンアクアパープル 比較レビュー♡
肌が敏感な方は最初は夜だけの使用にしたり、2.3日間を開けて使用して様子を見るのがおすすめです。
エリクシールホワイト エンリッチドリンクルホワイトクリームSの特徴は?
資生堂が開発したm-トラネキサム酸も厚生労働省認可の美白成分で、美白以外にも保湿効果もあるとされています。
リンクルクリームとエンリッチドリンクルホワイトクリームSの大きな違いは値段と美白成分なので、
衛生的で品質をしっかり守ってくれるパッケージが好印象♡
個人的に使い勝手以外にすごく好印象だったのが、
最初にキャップと本体の間に入っているリングを外して、その後に中蓋を開けるんですが、キャップを閉めるだけで開く仕組みになっているんです。
キャップの外側に突起が付いているものは結構見かけますが、開けた後に突起に付いたクリームを拭く手間があるし、貧乏性なので拭き取るクリームがもったいないなと感じることもあって。笑
この方式だとクリームが無駄にならないし、手を触れずに開けられて衛生的ですごく良い!
そして熱・光・酸素に弱いレチノールですが、エンリッチドリンクルホワイトクリームSは開封後も外側からは針1本通さない特殊なチューブを使っているので、酸素の影響も受けないそうです。
せっかく肌に良い効果を与えてくれる成分なのに、使っている内に劣化しちゃうなんてもったいないので、保存もしっかりできるパッケージは助かります。
塗る量や塗り方は?使い方
パッケージには
私は目の下・ほうれい線・眉間(目が悪くて無意識にシワを寄せている)はしっかり、予防のために目尻~こめかみにかけて薄く塗っていて、写真の量で丁度良いくらいです。
初めて使った時は「この量で足りるかな?」と思いましたが、目元・ほうれい線だけならパール粒1個分で余裕で間に合うくらい伸びが良いです。
伸びが良い分ワイパーみたく滑らせて塗るよりも、軽くシワを伸ばしながら優しくポンポンと塗る方がクリームが密着する感じがして個人的に好きです。
エンリッチドリンクルホワイトクリームSを塗った部分は保湿もされるので、目の周りなどにアイクリームを重ねなくても私は乾燥が気になることはありませんでした。
次の項目で実際に10日間使用したところを写真でご紹介していて、目元のアップ写真が出るので苦手な方はスクロールをお願い致します!
約10日間使ったビフォーアフター&感想
写真をトリミングしただけで無加工なので、照明による肌色の差や肌のザラツキ・産毛などお見苦しい点があって申し訳ありません。
正直に言うと約10日間使ったくらいでは、「シワがなくなった」とか「肌が白くなった」とかの劇的な効果は感じませんでした。
でもそれは当たり前で、整形や美容皮膚科で施術した訳じゃないのに即効果が出たらちょっと怖いですよね。笑
ちなみに何も効果がなかった訳ではなくて、
顔のパーツで一番印象に残るのって大半の方が目元だと思うし、目周りの保湿やシワのケアの大切さを実感しました。
資生堂のYouTubeで純粋レチノールを塗り続けたビフォーアフターがあったので、こちらを見ていただくと続けていった時の効果が分かりやすいと思います♡
当たり前ですが連続使用すると効果をもっと感じられると思うので、とりあえず1本使い切ってみてまた比較したいと思います!
エリクシールホワイト エンリッチドリンクルホワイトクリームS まとめ
定価 |
6,400円(税別)/15g 8,600円(税別)/22g |
---|---|
使用回数(目安) |
約75回/15g 約110回/22g |
- 厚生労働省の認可を受けたシワ改善&美白クリーム
- こっくりしているけど伸びが良いテクスチャー
- シワ改善クリームの中ではリーズナブルな価格
- 紫外線対策を怠ると肌荒れを起こす可能性あり
効果があるって認定を受けていてもスキンケアは肌に合う・合わないがあるし、実際私もレチノール配合のクリームをサンプルで使って肌荒れを起こしたことがあります。
エンリッチドリンクルホワイトクリームSで肌荒れを起こさないか少し心配していたんですが、今のところ
そしてシワ改善クリームって1万円超えのものが多いですが、エリクシールのものはお手頃価格なので、初めて使うシワ改善クリームにぴったりだと思います♡
資生堂公式通販ワタシプラスなら送料無料で購入できるし、ポイントも貯まる+購入金額によってはスイーツも貰えるので、気軽&お得に購入出来るのでおすすめです!
今すぐ欲しいものやワタシプラスで売り切れているもの以外は、私はほぼワタシプラスで購入するようになりました。笑
とにかく肌が敏感で心配な方はサンプルを使用するのが良いと思うので、気になった方はお店でサンプルがないか聞いてみて下さい♪
おまけ:ナビジョン フィルパッチとリンクルクリームどっちがおすすめ?
最後に目元のケアとして以前紹介した
こちらも無加工の目元のアップ写真が出るので、苦手な方はスクロールをお願い致します!
個人的にナビジョンの方が即効性はありました!
でもナビジョンの価格を考えると、皮膚科に行くよりは圧倒的に安いけどやっぱりスペシャルケアの位置づけ。
毎日のお手入れはエンリッチドリンクルホワイトクリームS・大事な予定の前や目元にかなり疲れが出ている時はナビジョンって組み合わせで使うのが、コスパや効果を考えると良さそうです♡
ナビジョンを2週に1回、エンリッチドリンクルホワイトクリームSを毎日朝晩ってペースで使ってもひと月約1万円くらいなので、
まだ浅いシワの方ならリンクルクリームだけでも良いし、同窓会とか結婚式前のスペシャルケアとしてならナビジョンだけでも良いし、手当たり次第に色々使うよりも自分に合った商品を良いタイミングで使うのが良いと思います♡
今回も最後までお読み頂いてありがとうございました!