先日のヘンリー王子とメーガン妃の結婚式の様子に世界中が注目していましたが、そのメーガン妃のメイクに
その時に使われたコスメ、なんと私達も手に入れる事が出来るんです♡
本格的な発売は来月以降ですが、先日3日間限定で行われた先行発売でアイシャドウパレットをGETしました♡
今回は
- アイメイクに必要な質感が全部揃う♡
- 入っているカラーの詳細
- スウォッチ
- トムフォード オーキッドヘイズと似てる?
- 色持ち・粉質・発色などの使用感
- ディオールバックステージ アイパレット まとめ
- 店舗に行けない方はネット通販がおすすめ
アイメイクに必要な質感が全部揃う♡
こちらのパレットは、鏡・ブラシ・チップ・保護袋などは付いておらず、
サンククルールと比べると付属品は少ないですが、私は普段からブラシは別のものを使う事が多いので、ツールが無い事で少しお値段を抑えられているなら嬉しいです。笑
【メイクブラシセット】SIX PLUS[シックスプラス]が安いけどおすすめな理由♡使用レビュー
ベース・ハイライト・スカルプティング・シマー・マットと、様々な役割・質感のものが入っているので、
ケースもプラスチック製でとにかく軽くて薄いので、かさばらないところも旅行などに持っていきやすそうで好きなポイントです♡
入っているカラーの詳細
上段→ベース・ハイライト・スカルプティング
中段→ラメ入りのピンク・ライラック・パープル
下段→マットなピンク・モーヴ・プラム
このパレットは同じトーンでマット・シマー両方入っているので、とにかく組み合わせが簡単です。
普段マットカラーは顔が暗く見える気がしてラメやパールが入ったカラーを使いがちなんですが、シマーと組み合わせることでマットでも明るく見えて使いやすいです。
同じトーンでまとめると失敗が少ない気がするので、マットなアイシャドウに挑戦したい方にかなりおすすめです!
スウォッチ
今回は色味が多いので番号を振っておきました。
ベースカラーは001ウォームと多分一緒だと思うんですが、クリームタイプのベースでしっかりとアイシャドウが密着します。
写真に写すために結構濃く付けていますが、普通に付ける分にはほとんど色味は付かず、ほのかに入っているパールが明るく見せてくれます♡
どのカラーも高発色で綺麗なんですが、個人的にはハイライトとシマーのラメの輝きが綺麗すぎて大興奮!!
スウォッチ動画も撮ったので、スワイプして4枚目を見てみて下さい。
Instagramにあげると画質が落ちちゃうので多分伝えきれていませんが、
華やかな大粒ラメも大好きなんですが、お仕事の時やあまり派手なメイクだと浮いちゃいそうな場所へ行く時は、これ位のラメ感の方が使いやすそうですよね。
トムフォード オーキッドヘイズと似てる?
最初に情報を見た時に、「これトムフォードのオーキッドヘイズと似てる?」と一瞬購入を悩んだんですよね。
【アイシャドウ】トムフォード オーキッドヘイズはブルべ向きスモーキーカラー♡スウォッチ&レビュー
結局先行発売にまんまと釣られて購入したんですが、せっかくなのでこの2つを比べてみました♡
特に似ているかなーと思っていたのはこちらの4色で、特に3番と4番とかほぼ同じカラーなんじゃないかと思っていました。
実際に比べて見ると結構違う!!
1番と4番は結構似ているんですが、1番はDiorの方がラメの輝きが強くて、トムはパールっぽい仕上がり、4番はDiorはちょっとブラウンぽくて、トムの方がパープル味が強い。
結局何が言いたいかって言うと、どっちも可愛いという事です。笑
色持ち・粉質・発色などの使用感
ここからは実際に使用して感じた、使用感について書いていきます。
色持ち
メイクしてから一日家事などをして過ごしたんですが、くすんだり、ヨレ・二重幅に溜まること無く、綺麗にキープされていました♡
一緒に付いているベースを下まぶたには使わずにメイクしたら、色は綺麗なままちょっとだけラメが落ちていたので、
粉質
9色入って約6,000円とDiorにしては安いのであまり期待していなかったんですが、
さすがにサンクほどのしっとりさは無いけど、この値段でこの質なら私は大満足です♡
1色あたり約660円位の計算になるので、プチプラの単色アイシャドウを何色も買うよりはこっちの方が断然コスパが良いです。
発色
上のスウォッチでも分かる通り、発色はとても良いです♪
発色が悪いとステージ映えしないので、高発色な製品になっているんだと思います。
カラー名の通りウォームトーン・クールトーン(海外ではイエベ・ブルべではなく、こういう呼び方みたいです)に分かれているので、
ディオールバックステージ アイパレット まとめ
- カラバリ2色(2018年5月現在)
- マット・シマー両方楽しめる
- アイベース入り
- 高発色
- 薄型&軽量なので持ち運びにおすすめ
元々サンクのドリームというカラーを購入しようかしばらく悩んでいて、結局バックステージにしたんですが、
色味的に年中使えて、濃さや使用するカラーを調節すれば冠婚葬祭いけそうなので、一つ持っていても困らないパレットだと思います♡
発売日はいつ?
今回の新アイテムは他にもファンデーション・アイブロウ・チークパレット・リップパレットなどが発売するんですが、発売スケジュールは以下の日程のようです♪
- ディオール公式通販限定先行発売 2018/6/20(水)※伊勢丹新宿店で期間限定イベント実施予定
- 限定店舗発売開始 2018/7/6(金)
特にファンデーションは21色ものカラバリがあるので、店頭でタッチアップするのがおすすめです♡
店舗に行けない方はネット通販がおすすめ
店舗が近くにない方はこちらの通販サイトで発売されているので、こちらからの購入がおすすめです♡