まいにちコスメレビュー

乾燥肌+ちょっと敏感肌のアラサーが実際に使ったコスメ・スキンケアのレビューや気になる最新美容情報を書いています♪

まいにちコスメレビュー

【セザンヌ】新作 シングルカラーアイシャドウ レビュー♡プチプラ絶妙カラーは大人にもおすすめ♡

セザンヌ シングルカラーアイシャドウ レビュー

 

こんにちはKaana(@Kaana.nico)です。

 

情報を見てから発売を楽しみにしていたセザンヌ シングルカラーアイシャドウを先日購入してきました♡

 

一部のドラッグストア・バラエティーショップなどでは先行発売しているみたいですが、早くも売り切れている店舗もあるそうです!

 

今回はセザンヌ シングルカラーアイシャドウのレビューをしていきます。

 

 

 

 

 

発売した4色はどんなカラー?

セザンヌ シングルカラーアイシャドウ レビュー

 

シングルカラーアイシャドウは全4色発売したんですが、私が購入したのは02ニュアンスピンクと03マットレッドの2色です。

 

公式の説明を引用するとそれぞれの色味はこんな感じ。

01:パールベージュ:目元を明るく仕上げる万能ベースカラー
02:ニュアンスピンク:目元に深みを与える絶妙なくすみカラー
03:マットレッド:シアーな発色で使いやすいアクセントカラー
04:クリアラメ:目元を華やかに。重ね使いしやすい透け感ラメ

出典:セザンヌ/CEZANNE 公式サイト

 

店頭で全色手の甲で試してみましたが、01がベーシックなパールベージュ・04が色味なしのざくざくラメが入ったカラーで、どちらも普段のメイクに取り入れやすそうでした。

 

チョモットボーテさんのInstagramに全色スウォッチがあったので、こちらを見ていただくと参考になると思います♡

 

 
 
 
View this post on Instagram

チョモットボーテさん(@chomotto_beaute.official)がシェアした投稿 -

 

私は手持ちで似ているカラーをいくつか持っているので購入しなかったんですが、01・04はどんな方でも使いやすい色味で、とりあえず買っておいて間違いない2色です♡

 

 

 

 

 

購入したのはアクセントになる2色

セザンヌ シングルカラーアイシャドウ レビュー

 

今回私が購入した02と03はアイメイクの主役になるアクセントカラーです。

 

02 ニュアンスピンクは公式の写真だとラズベリーっぽい色味に見えたんですが、実際はオーキッドっぽい落ち着いた色味です。

 

セザンヌ シングルカラーアイシャドウ レビュー

 

一見普通のくすみピンクに見えるんですが、近くによるとラメの輝きが凄いんです!

 

セザンヌ シングルカラーアイシャドウ レビュー

 

見た目以上にラメがぎっしり入っていて、めちゃくちゃ可愛いカラーです♡

 

03 マットレッドは透明感のある赤で、深紅ではなくオレンジに近い赤です。

 

セザンヌ シングルカラーアイシャドウ レビュー

 

こちらも公式の写真だともう少し濃く見えたんですが、もっとシアーな色味でした。

 

セザンヌ シングルカラーアイシャドウ レビュー

 

マットって結構難しい印象があるんですが、こちらは濃すぎないのでぐるっと囲み目にしてもお洒落な仕上がりになると思います♡

 

 

 

スウォッチ

セザンヌ シングルカラーアイシャドウ レビュー

 

セザンヌ シングルカラーアイシャドウ レビュー

肌質は加工していないので、ちょっとブツブツが目立っちゃってお見苦しくてすみません。

 

どちらも蛍光灯の下で撮影したんですが、下の写真はちょっと分かりづらいかもだけどグラデーションにしています。

 

マットレッドは濃すぎない赤なので、赤と言っても派手になりにくい色味です。

 

マットで赤とオレンジの中間のようなカラーはチークとしても使えるので、ワントーンメイクとかも出来そうです。

 

正直私はあまり似合わない色味なんですが、税別400円なら挑戦してみたくなりますよね♡

 

ニュアンスピンクは少しメタリック感のあるくすみピンクで、SNSを見ていると購入している方が圧倒的に多いので、4色の中でも特に人気のカラーだと思います。

 

購入する前は「淡い感じの色かな?」と思っていたんですが、手の甲に出してみたら想像以上に良い色でびっくり!

 

Instagramには動画もあげたんですが、ニュアンスピンクのきらめきはこちらの方が伝わると思います♡

 

 
 
 
View this post on Instagram

Kaanaさん(@kaana.nico)がシェアした投稿 -

6枚目までスワイプして下さいね♡

 

マットレッドもベタっとしたマットじゃないので、マットシャドウの中では使いやすいと思います。

 

そしてマットなんですが、ブラシや指で磨くように撫でるとほのかに艶も出るところが個人的には好きなポイントです♡

 

 

 

使用したメイク

 
 
 
View this post on Instagram

Kaanaさん(@kaana.nico)がシェアした投稿 -

2枚目以降にアイメイク写真があります。

 

ミシャのイタルプリズムをベースにして、ニュアンスピンクをメインに使ったメイクです。

 

ニュアンスピンクってピンクだけど腫れぼったくなりづらいし、可愛すぎないピンクなので年代関係なく使えるカラーなんです♡

 

マットレッドはどうしても使いたくてちょっとだけ目尻に入れたんですが、プラスしたお陰で少し奥行きが出たので、伏し目にした時とかに目元が綺麗に見えて正解でした。

 

メイクレシピはInstagramに詳しく書いてあるので、良かったら見てみて下さいね♡

 

 

 

セザンヌ シングルカラーアイシャドウ まとめ

 

 

定価 400円(税別)
カラー展開 全4色

 

  • ベーシックカラー・アクセントカラー両方揃う
  • しっとりした粉質
  • 発色◎
  • 色持ち〇
  • 年代を選ばないカラー展開

 

04以外の3色は粉質が本当にしっとりしていて、「これが400円でいいのかな?」と思うくらい優秀なアイシャドウです♡

 

ヒアルロン酸Na・月見草油・バオバブ種子油など5種類の保湿成分が配合しているので、乾燥しがちな目元でもぱさぱさになりづらいところも嬉しいです。

 

ちなみに04は試した時にちょっとだけラメ飛びが気になったので、アイシャドウベースを一緒に使うのがおすすめです。

 

今回発売した4色は全て明るめのカラーなので、「これからブラウンとかグレーとかの暗めのカラーも発売するのかな?」と勝手に期待しています。笑

 

セザンヌに限らず最近のプチプラコスメはデパコスに負けないくらい高品質なものが増えているので、アラサー以上の大人世代の方もぜひチェックしてみて下さいね♪

 

今回も最後までお読み頂いてありがとうございました♡

 

 

 

 

近くの店舗で見つからないならネット通販がおすすめ♡

ドラッグストアで販売しているイメージの強いセザンヌですが、販売している通販サイトがいくつかあるので、見付からない方はこちらもチェックしてみて下さい♪

 

ロフトネットストア

 

@cosme shopping

 

LOHACO[ロハコ]

 

イトーヨーカドーネット通販

 

爽快ドラッグ