乾燥・毛穴の開き・シワ…肌の悩みは尽きませんが、男女問わず幅広い年代の方の悩みと言えば
私自身コンプレックスの一つで、今までスクラブ・ブラシ洗顔など色々な黒ずみ毛穴対策を試してきました。
口コミで良いと言われている商品や方法を試してきましたが、“肌に合っていて、きちんと効果が出るもの”には残念ながら出会えませんでした。
最近何となく買ってみた
あまりにも良かったので、使って1ヶ月でリピートを決めたアイテムです。
今回は黒ずみ毛穴の原因や、
- 黒ずみ毛穴の原因は皮脂と産毛
- ピールローションの効果や成分は?
- どんな使い方ができる?
- ふき取り化粧水としての使い方
- 使用頻度と使用後のコットンの写真
- 1ヶ月使用した感想
- コスパは良い?
- ビューティーモール ピールローション まとめ
- 取り扱っている店舗はないの?
- 通販で一番お得に購入できるのはどこか比較!
黒ずみ毛穴の原因は皮脂と産毛
鼻の頭や眉間・あごなどに出来やすい黒ずみ毛穴ですが、ただの汚れではなくて、出来てしまう原因がいくつかあるんです。
その原因の1つが
角栓とは毛穴から出た皮脂と古い角質が混ざりあったもので、大きくなると詰まった毛穴から押し出されて皮膚の表面に出てきます。
表面に出てきた角栓が紫外線や空気に触れて酸化することで
そして黒ずんだ角栓の中に鼻の産毛が詰まると、黒ずみ毛穴がより大きく・黒く見えてしまいます。
資生堂のサイトに載っていたこちらの説明を読んでもらうと、より分かりやすいと思います。
黒ずみ毛穴の始まりは、毛穴にできた角栓から。角栓とは、ターンオーバー(細胞の生まれ変わり)によってはがれた古い角層(垢)が、皮脂と混ざりあって毛穴に栓をしてしまうもののことを指します。
抜け落ちた産毛は、通常であれば毛穴から外へ出ていきます。ところが毛穴に角栓ができていると、逃げ場を失って角栓に混ざり合ってしまうことが...。白っぽい日本人の肌に、黒い産毛が混ざった角栓ができているので、黒っぽく見えてしまうのです。
出典:ワタシプラス https://www.shiseido.co.jp/wp/index.html
洗顔を毎日しっかりしていても角栓は日々出来るし、黒ずみの原因になるからといって産毛を一本一本抜くわけにはいません。
例えばお風呂の汚れが頑固な黒カビになってしまうと落とすのが大変になるのと一緒で、
ピールローションの効果や成分は?
ピールローションは、パラペン・アルコール無添加・無鉱物油・無香料・無着色の肌に優しい処方になっているので、肌が揺らぎやすい私でも安心して使用できます♡
そしてハーブやフルーツから取れる、
- 余分な角質やメラニンを含む角質を柔軟化・除去=ピーリング効果
- 肌の新陳代謝を良くする=ターンオーバーを促進
植物由来のAHAはピーリングの中でも肌への刺激が少なく、
- サンザシエキス
- タイソウエキス
- グレープフルーツエキス
- リンゴエキス
- オレンジ果汁
- ライム果汁
- レモン果汁
しかも公式サイトによるとピールローションには、より肌への刺激になりにくい
他にも収れん作用のあるクエン酸や、クエン酸と組み合わせることで肌を弱酸性に保つクエン酸Naが配合されているので、肌の環境を整えてくれるそうです。
ピールローションは
どんな使い方ができる?
箱には
- イオン導入
- ふき取り洗顔
- コットンパック
シャバシャバの水みたいなローションなので、脂性肌の方やべたつくスキンケアが苦手な方は化粧水として愛用している方もいるそうです。
ふき取り洗顔として使用した感想
洗顔として使用する時は、
少しもったいなく感じますが、コットンの摩擦も肌へのダメージになるので、コットンはしっかり濡らして使いましょう。
どうしてもローションの使用量を減らしたい方は、化粧水の効果は減りますが、精製水などでコットンを濡らしてからローションを付ける方法がおすすめです♡
ふき取り洗顔として使用してみると、
個人的には洗顔したあとの肌はさっぱりしている方が好きですが、この辺りは好みによると思うので、お持ちの方は一度お試ししてみて下さい♡
ふき取り化粧水としての使い方
この時に強くゴシゴシとコットンを当ててしまうと肌への負担が大きいので、
コットンが乾くと摩擦の原因になるので、乾いてきた感じがしたら必ず付け足しましょう。
角質が溜まりやすいTゾーン・唇の周りを重点的にふき取って、その後軽く頬、最後に首・デコルテをふき取っています。
目の周りに使っても特にしみたりはしないんですが、私は特に目の周りが荒れやすいので、念のために2週に1度くらいで使用しています。
小鼻の脇はコットンを広げた状態だとふき取りづらいので、
使用頻度と使用後のコットンの写真
ピーリングなので念のためにそうしてたんですが、続けていると十分効果を感じられたので、多分これからもこのペースで使うと思います。
角質が溜まりやすい方は毎日の使用がおすすめですが、ピーリングで肌荒れしやすい方は、このくらいのペースから始めてみるのがおすすめです♡
ちなみに1週間とかサボった後にこのローションを使うと、ショックを受けるくらいコットンが汚くなります。笑
下に
多少色味を明るくしているのでこれくらいの汚れに見えますが、実際はもっと濃い色で汚れていて、自分でもかなり引きました。笑
ちなみに同じく黒ずみ毛穴に悩んでいる夫に貸してみたところ、「ちょっと薄くなってきた!」とすっかり気に入ってくれたので、最近は一緒に使っています。笑
毎日きちんとクレンジングや洗顔をして、スキンケアも気にしているつもりなんですが、
角栓が溜まっている時はクレンジングも変える♡
うっかりサボってしまった後や、いつもより角栓が溜まっている時は、
ミルクやクリームタイプのクレンジングよりも角栓が柔らかくなるので、より角栓が取れやすくなる気がして実践してします。
私は角栓をゆるめる効果のあるアテニアや、酵素の力で角栓を浮き上がらせるマナラを一緒に使うことが多いです♡
1ヶ月使用した感想
1ヶ月使用して個人的に感じたのは、何度も書いていますがとにかく
そして心配していた肌への刺激ですが、生理前や花粉で肌が荒れ気味の時も、
公式サイト以外の口コミを見ていても「刺激を感じなかった!」という口コミが多いですが、中には合わなかった方や効果がなかったという方もいて、相性はどうしても個人差があります。
でも今まで黒ずみ毛穴に効きそうな方法や商品を結構色々試してきたんですが、個人的には一番肌への負担が少なく即効性を感じました。
角栓が詰まってザラザラだった鼻もツルツルになって、ベースメイクが綺麗に仕上がるのが嬉しいです♡

コスパは良い?
夫婦でそれぞれ週2~3回夜のみ・1ヶ月の使用でボトルの半分くらい残っているので、この使い方なら
他の方の口コミを見ても1ヶ月半~2ヶ月くらい使えている方が多いようなので、ふき取り化粧水として顔だけに使うならこのくらい持つみたいです。
100mlで4,320円と見るとちょっと高い感じがしますが、1回72円(60回で計算)と考えたら許容範囲かなと思っています。
「いきなり現品を買うのはちょっと不安」という方は、
【ビューティーモール】角質柔軟化粧液ピールローション トライアルセット
ビューティーモール ピールローション まとめ
定価 | 4,320円(税込)/100ml |
---|
- 植物由来のAHA配合ピーリングローション
- パラペン・アルコール無添加・無鉱物油・無香料・無着色の肌に優しい処方
- 高保湿タイプなので乾燥しづらい
- 黒ずみ毛穴・角栓除去に効果的
- 肌のざらつきが軽減
しつこいですが肌に合って効果があるものが見つけられなかったので、ピールローションを使って本当にびっくりしました。
ボトルはちょっと安っぽいし、何ならちょっと怪しさすら感じていたんですが、やっと
夫も使うようになって減りが若干早くなったし、無いと不安なのでストック分も購入したので、これからも愛用していきたいと思います♡
取り扱っている店舗はないの?
ビューティーモールのアイテムは、公式サイト以外だと東京都吉祥寺にあるMARIS LAURENという店舗で取り扱いがあるそうです。
あとは公式サイトに載っていなかったんですが、ドクターズコスメを取り扱っているクリニックでも取り扱いしているところがありました。
ドラッグストアやデパートなどで取り扱っているところは見たことがないので、
実際に見てみたいという方は、店舗や取扱いがあるクリニックなどに行ってみるのがおすすめです♡
通販で一番お得に購入できるのはどこか比較!
ビューティーモールの商品は公式サイト以外にも、
ビューティースキンはビューティーモールの正規代理店で、楽天・Amazon・Yahooショッピングにショップがあります。
正規代理店ですが公式サイトと送料や割引サービスなどの違いがあるので、
どこの通販で買おうか迷っている方は、ぜひ参考にしてみて下さい♡
全部見えない時は、右にスワイプしてくださいね♪
ビューティーモール 【公式サイト】 |
ビューティースキン 【楽天市場】 |
ビューティースキン 【yahooショッピング】 |
ビューティースキン 【Amazon】 |
|
---|---|---|---|---|
価格 |
4,200円/月(税込) |
4,200円/月(税込) | 4,200円/月(税込) | 4,320円/月(税込) |
送料 |
一律750円(税込) ※10,800円以上の購入で送料無料(定期購入の場合は送料無料) ※離島・沖縄の場合を除く |
一律700円(税込) ※5,400円以上の購入で送料無料 ※離島・沖縄の場合を除く |
一律700円(税込) ※5,400円以上の購入で送料無料 ※離島・沖縄の場合を除く |
※日時指定・お急ぎ便はプライム会員以外は有料
|
トライアルセット取扱い | なし | なし | なし | |
支払方法 |
|
|
|
|
特徴 |
|
|
|
|
初回購入なら公式サイトがおすすめ
通販サイトによって色々な特徴がありますが、初めて購入する方は
- 初回は3,240円(税込)で一番安い
- 送料無料(沖縄・離島を除く)
- 新規会員登録で300円分のポイントが貰える(初回から利用可能)
今まで私が見た最安値は楽天スーパーセールで半額になっていた時ですが、次のセールで割引になるかは分からないので、「今すぐ使ってみたい!」という方は公式サイトが一番お得に買えると思います♡
まとめ買いしたい方・会員登録したくない方は他の通販がおすすめ
「溜まってるポイントを使いたい」という方や、「あんまり色々会員登録したくない」という方は、
もし実際に使ってみてリピートするなら、その時に改めて公式サイトと通販サイトのどちらで購入するか検討するのが良いと思います♪
「気に入ったのでストックしておきたい」という方や、「家族の分もまとめて買いたい」という方は、楽天などで販売している
“2本分の価格で3本届く”というセットが
公式サイトで定期購入すると不定期でプレゼントが貰えたり、新商品の割引などもあるみたいなので悩んだんですが、ちょうどセールをやっていたので今回は楽天にしました。
またこのストックがなくなる頃にリピートするなら、定期購入にするかじっくり検討したいと思います♡
今回も最後までお付き合い頂いて、ありがとうございました♡