こんにちはKaana(@Kaana.nico)です。
年齢と共に気になってくる
“少しでも早くアイクリームを塗るのが大切!”というのは良く聞きますが、中々肌に合うものや効果が感じられるものが見つからなかったんですよね。
そんな乾燥肌でアイクリーム難民の私が最近使いだしたのが、
使いだしてすぐにストックを購入するくらい、すっかりお気に入りのアイテムになりました♡
今回はビューティーモール APPS+E(TPNa)LFアイクリームをレビューしていきます。
- アンチエイジングに欠かせない成分をたっぷり配合
- リポフラーレン・APPSってなに?
- テクスチャー・使用感・コスパは?
- アイクリームの塗り方や塗るタイミングは?
- 4ヶ月使って感じた効果は?
- シワが気になる他の部分にも使える!
- ビューティーモール APPS+E(TPNa)LFアイクリーム まとめ
アンチエイジングに欠かせない成分をたっぷり配合
LFアイクリームには
- リポフラーレン
- APPS(ビタミンC誘導体)=パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na
- TPNa(ビタミンE誘導体)=トコフェリルリン酸Na
- VCエチル(ビタミンC誘導体)=3-O-エチルアスコルビン酸
- VCIP(ビタミンC誘導体)=テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル
- セラミド2
- セラミド6Ⅱ
- スクワラン
- プロテオグリカン
etc
水分を抱え込む作用のセラミド2や、ターンオーバー促進+シワを浅くする作用のあるセラミド6Ⅱ、人間の肌にも含まれている保湿成分スクワランが配合されているので、塗り続けることで
そして最近フラーレンという成分をよく目にしますが、調べてみるとフラーレンって凄い美容成分なんです!
- 強力な抗酸化力を持っている
- シミ・シワ・毛穴・たるみなどの原因になる活性酸素を除去してくれる
- コラーゲンを生成してくれる
フラーレンの抗酸化力はビタミンCの172倍・長時間持続するとも言われていて、
そしてLFアイクリームは防腐剤・エタノール(アルコール)・鉱物油が無添加なので、敏感な目元にも安心して使えます♡
リポフラーレン・APPSってなに?
LFアイクリームには製品名にも入っている通り、フラーレンの1種の
- オリーブスクワラン・フラーレンのみでできている(添加物が配合されていない)
- 肌への浸透力が高い
- 強い抗酸化力を持っている
- 油分に溶けやすいので美容液・クリームなどに配合されている
パッケージのL.F.という認定マークが、規定値以上配合されている証拠だそうです。
臨床実験で
そして商品名に入っている
- メラニンの生成を抑えてシミを薄くする
- 開いた毛穴を引き締める
- シワの発生を抑制
- コラーゲン合成を促進
今までアイクリームを使い続けられなくて、目の下にうっすらとシワが出てきた私には嬉しい成分ばかり入っています♡
そしてビューティーモールのコラムによると、
フラーレンは紫外線にも安定していて、活性酸素を吸着・無害化しても壊れることはありません。そのため、ビタミンCとフラーレンを一緒に配合すれば、まずフラーレンが活性酸素と戦ってその働きを抑制し、ビタミンCの酸化を防いでくれます。そして活性酸素から逃げ延びたビタミンCは肌の奥へと浸透できると考えられるのです。APPSを単独で配合した化粧品よりも、フラーレンを同時配合した化粧品のほうが、APPSの効果がより期待できるというわけですね。
出典:ビューティーモール コラム https://www.beautymall.jp/column/
どちらか片方だけ取り入れるよりも、両方合わせて取り入れた方が相乗効果でもっと効果を感じられるんですね。
こちらのページに詳しく載っているので、あわせて読んでいただくとより分かりやすいと思います!
相性抜群フラーレン×APPS(ビタミンC誘導体)はエイジングケアの救世主
テクスチャー・使用感・コスパは?
商品の説明にもある通り
写真の量を片目分として使って4ヶ月くらい経ちますが、まだ1/3くらい残っているので、1本で約半年持つ計算。
塗った部分はスッとなじんでくれて、いつまでも肌の上で白いまま残っちゃうなんてことはありません。
気になる部分に何回でも重ねられるように、
以前は寝る前にしっかりスキンケアをしても、朝には目元が乾燥している日もありましたが、最近は
サラッとしたジェルのようなクリームだと朝には乾いてしまっていたので、個人的にはこれくらい濃密なクリームの方が朝まで保湿してくれる安心感があって好きです♡
アイクリームの塗り方や塗るタイミングは?
目の周りの皮膚は他のパーツの1/3の薄さしかないと言われていて、他の部分よりもちょっとした力で刺激になってしまいます。
なのでアイクリームを塗る時は、5本の指のうち
そして目の下のシワが気になる私は、こんな感じで下まぶたにアイクリームを塗っています。
- 目の下のシワをのばすイメージで軽く下に引っ張る
- 反対の手の薬指で優しくシワに刷り込むように塗る
- そのままこめかみまで引き上げていく
上下ともに
塗るタイミングはアイクリームにもよりますが、LFアイクリームはスキンケアの最後に塗ることを推奨されているので、クリームや乳液のあとに塗ってくださいね。
4ヶ月使って感じた効果は?
使いだして4ヶ月なのでシワが完全になくなったとかはないんですが、
私は特に目の下のシワが気になっているので下まぶたにたっぷり塗ることが多いんですが、心なしか以前よりも涙袋がふっくらしてるんです。
塗って翌日にハリが出るとか、一ヶ月でシワが消えるとかの即効性はないけど、じわじわと効いてくるアイクリームだと思います。
以前は夕方になると乾燥で目の下にちりめんじわが目立ってきたんですが、最近は
目元のシワって一気にお疲れ感が出るので、少し解消されて嬉しい限りです。
リポフラーレンやAPPSを既定値以上配合と聞くと刺激が強そうな感じがしましたが、私の目元では特に刺激を感じたり肌荒れは起こしませんでした。
今まで合わなくて捨ててしまったり、体に使ってなんとか消費したものも多かったので、刺激なく使えるアイクリームが見つかって良かったです♡
シワが気になる他の部分にも使える!
公式サイトによると“部分用集中保湿ケアクリーム”となっているので、目元以外にも
私も最近は夜だけほうれい線などにも塗りこんでいるんですが、目元よりも塗っている回数も少ないし、正直まだ特に大きな効果は感じられていません。
ほうれい線には
【クレ・ド・ポーボーテ】セラム ラフェルミサンSはたるみに悩むアラサー・アラフォーにおすすめの美容液♡使用レビュー
それでも予防にはなっていると思うので、引き続き夜は他のシワが気になる部分にもLFアイクリームを塗っていこうと思います。
ビューティーモール APPS+E(TPNa)LFアイクリーム まとめ
定価 | 6,480円(税込)/18g |
---|
- リポフラーレンを規定値以上配合
- ビタミンC誘導体・セラミドなど美容成分がたっぷり
- シワ・乾燥が気になる部分どこでも使える
- 肌になじみやすいテクスチャー
- 高保湿+肌のバリア機能を強化してくれる
- コスパ◎
今までアイクリームで赤みが出たり、肌荒れしてしまったことがあったので、とにかく
多分これからも色々なアイクリームを試すと思いますが、定番で使えるスキンケアがあると安心して色々なものにチャレンジできます♡
目の周りの乾燥に悩んでいる方や、肌荒れしないアイクリームに出会えていないという方にぜひ使ってみて欲しいアイクリームです。
【ビューティーモール】APPS+E(TPNa) LF(リポフラーレン)アイクリーム
今回も最後までお読み頂いてありがとうございました♡