こんにちはKaana(@Kaana.nico)です。
少しずつ韓国コスメも増えてきた我が家のドレッサーですが、今回ご紹介するのは
結構前から人気のアイテムなのでご存知の方も多いと思いますが、ツヤツヤぷるぷるな唇に仕上げてくれるとても優秀なリップです♡
今回はA’PIEU[オピュ] ウォーターライトティント3色をレビューしていきます♡
購入したカラーは?
- CR01 未熟グレープフルーツ
- PK04 拗ねたスモモ
- RD03 ほろ苦いバラ
水光ティントは色の名前が可愛いものが多くて、他にもベリーの恋愛話・恋に落ちたバラなんて名前のものもあって、見ているだけでときめきます♡
ちなみに私は
Qoo10ではほとんどのショップで2~3本セットになっているので、友人や家族とシェアしたり、普段選ばないカラーに挑戦するのもおすすめです。
私もせっかくなので普段あまり買わないコーラルカラーを選んでみました♪
オーロラっぽいパッケージと甘い香りは特に高級感はありませんが、そのチープ感が逆に可愛い感じがします♡
ちなみに色番は底に書いてありますが、リップを立てて収納していると品番が見えないので違う色を取ってしまったりして、急いでいる日はちょっと不便です。笑
チップはどんな形?
グロスやリキッドルージュに多い
私は普段から使い捨てのチップを使っているので、元々のチップは使っていないんですが、SNSなどの口コミでは「普通に塗りやすい」という声が多かったです。
発色の良さ・色味などの感想&スウォッチ
そのまま塗っただけなんですが、
商品説明に“ガラス玉のような唇を演出する”と書いてあったんですが、まさしくそんな感じの仕上がりです。
ここからはそれぞれのカラーの簡単な感想を書いていきます。
CR01
CR01はTHEコーラルオレンジという色味で、透け感のある発色が春夏にぴったり!
コーラルオレンジって普段似合わないのであまり付けないんだけど、「この値段なら1本買ってみてもいいかな」って思えます。
やっぱりあまり似合わない色味なので、コントロールカラーを使ったり合わせるコスメを工夫しながら試していきたいなと思っています♡
PK04
PK04は商品ページで見ていたより濃い目の青みピンクで、しっかり塗ると私の顔立ちだと暖かい時期は重たい感じがするので、薄めに付けることが多いです。
唇の中央に少しだけ付けて、それを全体に伸ばす感じで薄目に付けると、主張しすぎずに青みピンク感が残るのでしばらくはこの付け方で使う予定です。
冬は少し濃い目のリップでも可愛いと思うので、季節に合わせて色味を調整しつつ使っていきたいと思います♡
RD03
大本命だったRD03は少しくすみ感のあるローズレッドで、ほんのりラメが入っています。
赤が強すぎないので使いやすく、割とどんなメイクにもハマるカラーなので、購入した3色の中では一番出番が多いカラーです♡
どの色を買うか悩んでいる方がいたら絶対おすすめしたい位、個人的に一押しのカラーです♪
実際に唇に塗ってみた!
窓際に寄って太陽光で撮影したんですが、ツヤツヤでぷるっとした唇になりました♡
そんなにたっぷり塗った訳ではないんですが、太陽光が反射して輝いていて、多分誰でもジューシーな唇になれるリップだと思います!
水光ティントは意外と保湿力もあるので、朝時間ない時は下地に何も塗らずに直塗りしていますが、短時間ならさほど乾燥が気にならないところも嬉しいポイントです。
ティント力の実力は?色持ちを実験!
こちらは上のスウォッチした状態の上からティッシュオフした後の写真ですが、どのカラーも普通に色味が分かるくらいに残っています。
この上から数分水をかけても大きくは変化しなかったので、ジェルクレンジングで落としてみました。
PK04は結構残っていますが他の2色はうっすら残るくらいなので、濃い目のカラーじゃなければ、落ちなさ過ぎて唇にダメージを与えてしまうということは少ないかと。
ちなみにPK04も夜入浴する時に再度オイルクレンジングを使用したら綺麗に落ちたので、
最後に3枚を比較した写真を載せておくので、ぜひ見比べてみて下さい♪
A’PIEU[オピュ] ウォーターライトティント まとめ
- カラバリ16色(2019/5 現在・Qoo10調べ)
- 透明感のある発色
- 艶々でぷるんとした唇になれる
- ティント力が控えめで使いやすい
「安いし、失敗してもまぁいいか」なんて気持ちで購入したんですが、RD03の少しくすんだ色味が気に入りすぎて、最近は本当に出番が多いです♡
ちなみに私はティントで唇が荒れたことがあったんですが、水光ティントで唇が荒れたことは今のところありません。
水光ティントのオレンジ系のカラーや、同じオピュのジューシーパンティントも気になっているので、また今度Qoo10じっくり覗いてみようと思います。
今回も最後までお読み頂いてありがとうございました!