まいにちコスメレビュー

乾燥肌+ちょっと敏感肌のアラサーが実際に使ったコスメ・スキンケアのレビューや気になる最新美容情報を書いています♪

まいにちコスメレビュー

【雑誌レビュー】アンドロージー2018年3月号付録 長井かおりさん監修ヴェルニカメイクパレット使ってみました♪

アンドロージー3月号メイクパレットレビュー

こちらの記事でご紹介したアンドロージー3月号♡

www.mainichi-cosme.info

 

発売日にGETして、付録のメイクパレットを今日実際に使ってみました♪

 

実際に使ってみた感想や、スウォッチなどを今日はご紹介したいと思います(*´ω`*)

 

 

 

 

ヴェルニカメイクパレットのセット内容

アンドロージー3月号メイクパレットレビュー

パレットはミントブルーの爽やかなカラーです♡

 

ゴールドのヴェルニカのロゴが、アンティークっぽくて可愛いです(*´ω`*)

 

パレットを開けてみると、こんな感じでセットされています。

アンドロージー3月号メイクパレットレビュー

ちょっと曲がってセットされているのは、ご愛敬ですね。笑

パレットにはこちらの内容がセットされています(*^^*)

  • アイシャドウ 4色(オフホワイト・ベージュブラウン・ダークブラウン・オレンジ)
  • ジェルアイライナー(ラメ入りのスモーキーブラック)
  • チーク&リップ(コーラルピンク)

 

長井さんの著書はまだ読んだ事がないんですが、書店で少し立ち読みした感じや、ご本人のインスタグラムを見ていると、

ブラウンやコーラル系のメイクが得意な方なのかな?

なんて思っていたですが、こちらのパレットもまさに長井さんに抱いていた印象通りのカラーが入っています(*^^*)

 

 

セットのブラシの使い心地は?

そしてパレットには、こちらのブラシが二本入っています♪

アンドロージー3月号メイクパレットレビュー

スクリューブラシ&アイブロウブラシ、アイシャドウチップとアイライナーブラシのWエンドブラシになっています。

アイブロウブラシが結構コシがあって、想像していたよりも描きやすかったです♪

毛質は特別チクチクしたりもせずに使えたので、付録ということを考えると中々良いのかなと思います(*^^*)

 

しいて言えば、アイシャドウチップが小さい所が難点かな(;^ω^)

 

そしてちょっとまぶたに色がのりにくかったので、私は手で塗ってしまいました。笑

 

 

パレット全色スウォッチ

アンドロージー3月号メイクパレットレビュー

上からリップ&チーク、アイシャドウ(上下を左から塗っています)、ジェルアイライナーです(*´ω`*)

 

こちら想像していたより、とても発色が良かったです!

アイブロウに使った時、うっかり粉を取り過ぎていたようで、その後必死にぼかしました。笑

 

全体的にパールが効いていて、付録の名称の“大人の品格”というのがぴったりなパレットです♪

 

ちょっと粉飛びしやすいので、ブラシで取る時は、他の色と混ざらないように注意が必要です。

 

 

 

 

 

実際にメイクした感想

本誌に載っていた方法で、ブラウン2色でアイブロウ・アイメイクはアイシャドウ+ジェルアイライナー・チークとしてのみ使用でメイクしてみました♪

 

今日は一日自宅で家事をしながら過ごしたので、特にアイシャドウベースなどは使っていません(*^^*)

 

 

アイライナーはちょっと落ちやすい?

メイクした2時間後位に食事の支度を終えて鏡を見ると、アイライナーがまぶたの上下に落ちていました。笑

腕に出した時は、軽くクレンジングした位だと完璧には落ちなかったので、乾かす時間がもしかしたら足りなかったのかも( ;∀;)

 

アイシャドウはちょっとヨレやすい

メイクしていた時間は大体10時間位だったんですが、アイシャドウは少しよれて、二重幅に溜まっていました。

アイシャドウとして使う時には、アイシャドウベースと併用した方が良さそうです♪

色味はパール感が強くて、最近ラメ系のアイシャドウばかり使っていたので、新鮮でした♡

 

きちんとしたい感じの日には、パール系の方が上品に見えていいですね(*´ω`*)

 

 

チーク&アイブロウは優秀♡

チークは多少落ちていましたが、色は残っていたので、上からコーラル系のパウダーチークを重ねる事で直さずにキープ出来そうです(*^^*)

 

そしてアイブロウは、ほぼ落ちていませんでした♡

汗をかかない時だったら、アイブロウコートなしでも大丈夫そうです♪

 

本誌にはくぼみ目・たるみ目の悩みや、フォーマル・カジュアルなどのシーン別に合わせて、パレットを使用したメイク方法も書いてあったので、参考にしやすいところが良かったです♡

 

 

今回のアンドロージーは買ってよかった?

私はオレンジ系のカラーがあまり似合わないので普段は避けているんですが、今回のパレットは値段的にもそう高くないし、好奇心が勝って購入してみました(*^^*)

 

まぁ想像通り、あまり似合いませんでした。笑 

ブラウンも手持ちのアイシャドウで似た感じのものを持っているので、正直買わなくても良かったかな?

というのが、個人的な感想です(;^ω^)

 

でも全体的に発色がとてもいいし、上品な印象のパール感もあって、一緒に使うアイテムで崩れは防止出来そうだったので、こんな方は、買ってみても良いかなと思います♪

  • オレンジが似合う方
  • オフィス用のコスメを新調したい方
  • くぼみ目・たるみ目にお悩みの方

 

他の美容雑誌よりは情報量は少ないけど、本誌もオイル美容とハンドケアのページが結構読み応えがあって、個人的には中々面白かったです(*^^*)

 

来月はアルティザン&アーティストコラボのメイクポーチなので、私も出来たら予約しようと思います♡

 

今回ご紹介した商品はこちら

 

来月号についてはこちらの記事に書いています♪

www.mainichi-cosme.info