昨年のクリスマスコフレで、狙っているものの一つだった
何だか今更になってしまいましたが、まだ楽天などで販売しているショップさんがあるのと、アイシャドウは定番色のパレットだったので、今日はこちらのレビューをしていきたいと思います♡
- クリスマスコフレ2017 Christmas Love セット内容
- アイシャドウ&ブラッシュは使いやすいカラー
- アイシャドウ&チーク スウォッチ
- 粉質・色持ちなどの使用感
- リップグロス&ネイルは深みのあるカラー♡
- アディクション クリスマスコフレ2017 まとめ
- 店舗に行けない方はネット通販がおすすめ
クリスマスコフレ2017 Christmas Love セット内容
今回のクリスマスコフレは、アイシャドウ4色+ブラッシュが一つになったパレットに、リップグロス・ネイル・スパンコールバックがセットになったもの。
ラスベガスのクリスマスをイメージした内容になっています♡
パレットのカラーがブラッシュと同じ、薄いピンクでとても可愛らしい印象です(*´ω`*)
アイシャドウ&ブラッシュは使いやすいカラー
- Engaged(アイシャドウ) ゴールドがつやめくスイートベージュ
- Christmas Love(アイシャドウ) ヴェールをかけたようなゴールドベージュ
- Mariage(アイシャドウ) 濡れたようにきらめくシャンパンベージュ
- So Gorgeous (アイシャドウ)さまざまなゴールドが輝くトゥルーブラウン
- Fall in Love(ブラッシュ) きらきらとしたシルバーパールが輝くシアーピンク
アイシャドウはベージュ・ブラウンでまとめられていて、 使いやすいカラーばかり♪
アディクションのアイシャドウの中で人気NO1の、マリアージュが入っています♡
ブラッシュはかなりシアーな発色の、ピンクです(*´ω`*)
アイシャドウ&チーク スウォッチ
アイシャドウだけ、少し寄って撮ってみました♪
全色まとめてのスウォッチになりますが、アイシャドウのソーゴージャス以外は、控えめな発色で、ラメやパールの輝きが美しいカラーでした(*^^*)
それぞれの印象をまとめてみました♪
ブラッシュ フォーリンラブ
ブラッシュのFall in Loveは、薄いピンクにシルバーラメが入ったタイプ。
ほぼ色が付かず(写真でも指で3回位のせています)、メインとして使うよりも、チークをぼかしたり、ハイライトとして使うのが良さそうな位シアーな色味です(*´ω`*)
アイシャドウとしても使えそうなカラーです♡
マリアージュ
輝きがどれもとても美しいんですが、一番目を引くのはやはりマリアージュでしょうか?
マリアージュはブラウンベースに大小のラメがざくざく入ったアイシャドウで、角度によって光るんですが、ラメが結構大きめなので物凄くキラキラしています♡
遠目に見た時に、
本当に濡れているみたいな輝き♡
と、うっとりしてしまいます(*´ω`*)
全体に入れると派手になりすぎるので、私は目頭や黒目の上下などにワンポイントとして入れています(*^^*)
エンゲージド
エンゲージドは私の肌ではピンクベージュっぽい色味に発色して、ベースカラーとして使うと目元が明るく見えました♪
ラメのキラキラした感じというよりは、発光したような発色の上品な印象のアイシャドウです(*´ω`*)
こちらは個人的に肌色に合うのか、目元のハイライトとして使ったり、下まぶたに入れたり、他のアイシャドウと使ったりと、一番出番が多いです♡
クリスマスラブ
クリスマスラブはゴールドベージュなんですが、私の肌では少し目元が暗くなってしまって、まだ使い方を研究中です(。-`ω-)
ここ最近のメイクだと、クリスマスラブを薄目にまぶた全体に指で塗って、Visee AVANT シングルアイカラー 021 CLASSICAL LADYを二重幅&下まぶたに入れた時が、一番馴染んで、写真映りも良かったです♪
こちらもエンゲージドと同じく、発光したような仕上がりなので、肌色によってはクリスマスラブの方が馴染む方も多いのではないかなと思います(*^^)
ソーゴージャス
ソーゴージャスは、実物を見て、一番意外性があったカラーでした。
クリスマスコフレの写真を見た時は、
至って普通の締め色ブラウンかな?
という印象だったんです。
実物が届いて、肌にのせてみると、、、
ゴールドの繊細なラメが輝く、綺麗なブラウンでした♡
私は濃い目の色を広い範囲に入れるのが似合わないので、もっぱらアイラインのように使っていますが、似合う方なら二重幅に広めに入れても綺麗だろうな(*´ω`*)♡
粉質・色持ちなどの使用感
アディクションのアイシャドウは99色もあるカラーで人気ですが、粉質がサラッとしているのに乾燥しないところが大好きです。
特にマリアージュのようなラメがぎっしり入ったカラーって、気付いたら頬にラメが落ちてたという事も多いんですが、マリアージュはそんな事もなく、しっかりラメが残っています。
朝から晩までとか長時間出かける日で、心配な日は一応アイシャドウベースを使ったりもしますが、使わなくても夕方位までなら今のところラメが落ちたり、色味が消えていることは無かったです♪
ブラッシュは結構サラサラしたテクスチャなので、アイシャドウとして使う日はアイシャドウベースは必須かなと思います。
私が愛用しているプチプラアイシャドウベースはこちら♡
リップグロス&ネイルは深みのあるカラー♡
ネイルはパールが入ったダークレッド。
オーガニックオリーブ果実抽出オイル・オーガニックホホバオイル種子抽出オイル・オーガニックセサミ抽出オイルなどの保湿成分が配合されているそうです(*´ω`*)
リップグロスはダークプラムにラメが入ったカラー。
ローズヒップオイルが配合されているそうです♪
リップグロス スウォッチ&使用感
下からリップグロス単体、キャンメイク ステイオンバームルージュ11 ラズベリーローズ単体、両方重ねたものになります(*^^*)
キャンメイクのこちらの口紅を使用しています♪
結構明るめの赤味の強いカラーなんですが、グロスを重ねることで深い色味に(*´ω`*)
ラメも入っているので、重たくなり過ぎずに使えるカラーです♡
グロスを重ねることで、最近流行のダークカラーになりました♪
しっとりしていて、重めのテクスチャーなので、乾燥しやすいこの季節にはぴったりです(*^^*)
こちらのリップグロスとネイルは、クリスマスコフレ限定カラーです♡
アディクション クリスマスコフレ2017 まとめ
- 捨て色なしのアイシャドウ
- ハイライトとしても使えるブラッシュ
- 流行カラーに変えてくれるリップグロス
- アディクション初挑戦の方におすすめのコフレ
アディクションのアイシャドウはとにかくカラーが豊富で、
どれにしようか迷っちゃう!!
という方も多いと思うので、ベーシックなカラーでまとめられたクリスマスコフレから始めてみるのもおすすめです♡
個人的にはクラッチバッグはパーティとかないし、ちょっと使い道がないんですが。笑
コフレはどれも使えるものだったので、購入してかなり満足したコフレです(*´ω`*)
今回ご紹介した商品はこちら
店舗に行けない方はネット通販がおすすめ
お近くに店舗が無い方は、オンラインショップからの購入がおすすめです(*´ω`*)