まいにちコスメレビュー

乾燥肌+ちょっと敏感肌のアラサーが実際に使ったコスメ・スキンケアのレビューや気になる最新美容情報を書いています♪

まいにちコスメレビュー

【アイシャドウ】奥二重におすすめのピンクブラウン♪KATEブラウンシェードアイズN

f:id:kaana-nico:20170920212418j:plain

最近マキアージュから発売された“運命のブラウンアイシャドウ”、とても話題になっていますよね(*´ω`*)

 

私もマキアージュの広告を見て、本当に自分に似合うブラウンのアイシャドウが気になりだすように。

 

マキアージュを見てみたんですが、イマイチ今の気分にしっくりこなくて。

薄付きで、お仕事メイクには良さそうでした♪

そんな時にマキア10月号に、パーソナルカラー別おすすめブラウンアイシャドウの特集が!!

 

そのページでサマータイプにおすすめとされていた、KATE ブラウンシェードアイズ BR-03を購入してきました♪

 

そんな訳で今日はこちらをレビューしたいと思います(*^^*)

 

 

 

 

自然に彫りが深く見える!

f:id:kaana-nico:20170920212422j:plain

こちらのアイシャドウは骨格リメイクアイシャドウと銘打った、自然に彫りを深く見せてくれるアイテム。

 

個人的にこのアイシャドウの、ベースカラーが大きめ、締め色は少なく、という色の配分が好きです。

 

ベースカラー~締め色が全て同量のパレットが多いですが、ベースカラーだけ無くなって、締め色がいつまでも無くならない→勿体なくて捨てられないというループになりませんか?笑

 

衛生面が気になって結局は捨てちゃうんですが、この配分だと綺麗に使い切れそうで、

さすが消費者の気持ち分かってるなー

と感じるポイントです(*´ω`*)

 

 

BR-03[セピア] スウォッチ

f:id:kaana-nico:20170920212449j:plain

ベースカラーは淡いピンク、メインカラーはくすみピンク、締め色は赤味ブラウン。

 

こちらにノーズシャドウや目の窪みに入れるシェーディング、最後に全体に乗せるブロンザーの5色がセットになったパレットです。

 

メインカラーとブロンザーの色味が似ていますが、ブロンザーの方がパール感が強く、立体感が出しやすいカラーです(*^^*)

 

パレット上部の三色でグラデーションを作るんですが、自然なグラデーションになります♪

 

ちなみにブルべ・イエベの簡単な診断ですが、セピア加工で目が大きく見える場合はブルべ、モノクロ加工で目が大きく見える場合はイエベらしいですよ(*´ω`*)

 

そういった意味では、名前からしてブルべの方にぴったりなカラーですね♪

 

 

 

 

 

発色・色モチ・使用感など

発色に定評のあるKATEらしく、発色はとても良かったです♪

 

塗ってみるとパレットで見るよりも、明るめに発色します。

 

KATEのアイシャドウを使うのは約10年ぶりなんですが、粉質がかなり良くなったように感じます。

 

以前は気付いたら隣同士の色が混ざっている事が多かったんですが、こちらは以前に比べてしっとり。 

値段はあまり変わらないのに、どんどん向上していってるんだなぁ(*´ω`*)

 

先日こちらを朝+夕方に一度お直しで使用して、仕事+夕方~深夜まで飲み会に参加してきました!

 

多少ヨレてはいたものの、ラメや色もほんのり残っていたので、色持ちも中々良いと思います♪

崩れやすい方や、お直しが出来ない日は、アイシャドウベースの併用がおすすめです。

そしてピンクや赤って目元が腫れぼったく見えるものが多くて、苦手意識があるんですが、こちらは奥二重の私でも腫れぼったくなりません!

 

マキアのモデルさんは二重でしたが、涼し気な目元の方だったので、すっきりした目元の方でも使いやすいピンクブラウンです♪

 

グラデーションも作りやすく、一緒に組合せるアイテムや締め色を入れる幅によって春~秋まで使えるので、メイクに悩んだ日でも安心です(^^)

 

 

こちらのアイテムを使用したメイク方法

f:id:kaana-nico:20170920212456j:plain

マキアではリップはもっとピュアな透明感のあるピンク、マスカラはブラックで仕上げていました(^^)

 

そのメイクも透明感があって素敵だったんですが、秋なので少し落ち着いたカラーと合わせて使用しています。

 

マスカラを付けない日は、ボルドーのアイライナーを入れるのもおすすめです♪

 

目元がハッキリした印象になるので、チークはイラストよりも薄めに、自然に入れています(*´ω`*)

 

全体的にピンクや赤味のあるアイテムを使用しているので、統一感が出ますよ♪

 

 

一緒に使用したアイテムの紹介はこちら

アイブロウ【アイブロウ】ふんわり眉が簡単に描ける!エテュセ チップオンアイブロー -

 

チーク【チーク】にじみ出たような発色のパウダー。エクセル スキニーリッチチークRC03ローズピオニーレビュー

 

リップ【リップ】ジルスチュアート リップブロッサム購入♪リップパレット全色スウォッチあり

 

 

KATE ブラウンシェードアイズN まとめ

  • カラバリは6色(2017年9月現在)
  • プチプラ
  • 自然な陰影が出せる
  • 粉質しっとり
  • 発色・色持ち◎
  • 一重・奥二重にもおすすめ

 

 

今回ご紹介した商品はこちら