先月からかなり楽しみにしていた、マイリトルボックス×資生堂コラボボックス

今月の内容が豪華+個人的に大満足な内容だったので、早速ご紹介します(*´ω`*)
My Little BoxのHPはこちら
2017年9月 SHISEIDOコラボボックスの中身
今回は柄入りのリボン♪
このリボン、中々使い道が無くて困ってます。笑
可愛いんですけどね。
早速リボンを解いてみると、素敵なコスメが出てきました(*´ω`*)
今回はマイリトルボックスオリジナルのコスメは入っておらず、以下のものが入っていました♪
- 資生堂のスキンケア・コスメ 4点
- マイリトルボックス×資生堂 トラベルバック
- マイリトルボックス×資生堂 ヘアゴム 4点
個人的に嬉しかったのが、フック付きのトラベルバック♪
これまで旅行に行って帰って来る度、こういう形のものを購入しようかなと、Francfrancなどを見ていたんです。
普通のポーチだとかさ張る上に、スキンケア・ベースメイクなど何個にも分けないと、ぐちゃぐちゃになるんですよね(+_+)
でもジムも通っていないし、年に数回の帰省や旅行の為にわざわざ購入するのちょっと勿体なかったんです。笑
かと言って“安いから”と変な柄は持ちたくなかったので、お洒落な資生堂のコスメ柄のトラベルバックはテンション上がりました(*ノωノ)
これから旅行のお供にします♪
それでは豪華すぎる今回のコスメを、一つずつご紹介していきます♪
ホワイトルーセント ルミナイジング インフューザー
美白ケアの代表格ホワイトルーセントの化粧水。
肌のすみずみまで美白成分が行きわたる化粧水なので、夏に紫外線ダメージを受けた肌にピッタリのアイテムですね(*´ω`*)
こちらは150mL 5,500円(税抜)のものが、半分の75mLサイズが入っていたので、2,750円分。
化粧水をたっぷり使いたい私には、嬉しいサイズです♪
アルティミューン パワライジング コンセントレート
こちらは化粧水後に使う美容液。
資生堂独自の成分「アルティミューンコンプレックスTM 」を配合しているそうです。
乾燥や紫外線などの外的要因を跳ね返す役割の美容液です(*´ω`*)
こちらは50mL 12,000円(税抜)のものが10mLなので、2,400円分。
美容液って大体の商品がいいお値段しますよね。
でもサンプルのパウチだと肌が荒れないか位しか判断付かなかったりするので、たっぷり使えるこのサイズは嬉しいですね♪
化粧水との合わせ技で、透明感が手に入っちゃうかも♪
アルティミューン パワライジング アイ コンセントレート
こちらはアルティミューンシリーズの目元用美容液。
以前年上の女性に、
目元ケアは一歳でも早い方がいい!
そう言われたにも関わらず、蔑ろにしていた私。。
最近夕方になると目立つちりめん皺が、気になりだしていました(;´・ω・)
目元の皮膚ってとても薄いと言いますが、こちらの美容液は伸びが良く、ベタベタしないのにしっとり!
ベタベタするアイクリームって苦手なので、軽いテクスチャなのに保湿力が高いところがいいですね(*´ω`*)
こちらは15g 7,000円(税抜)のものが、5g入っていたので約2,300円分。
私は目元の皮膚が薄過ぎて血管が透けてるレベルなので、この美容液でしっかりケアしたいと思います♪
フルラッシュ マルチディメンション マスカラ ウォータープルーフ
こちらはブラシが曲がる、珍しいタイプのマスカラです♪
マスカラ本体の容器のフチにブラシを当てて曲げて使うんですが、何度でも曲げられるので、塗りたい場所に合わせて角度を決められます(*´ω`*)
こちらは8g 3,800円(税抜)で、2gなので950円分。
天気が変わりやすい秋。
カールキープ力が高いので、急に天気が崩れて湿気が多くなっても、このマスカラできちんとカールキープ出来そう♪
口コミ評価も高いものだったので、使うのが楽しみです♡
マイリトルボックス×資生堂コラボボックスの総額と感想
今回のボックスの合計は、コスメだけで8,400円でした♪
コラボボックスだからか小物の値段は書いていませんでしたが、個人的には買おうか悩んでいたものだったので、大満足です(*´ω`*)
それにしても本当豪華すぎ+欲しいアイテムばかりだったので、この3カ月で一番満足度の高いボックスでした。
今月で私が使ったクーポンの条件の3カ月経ったので、解約が出来る時期になりました。
でもすっかりマイリトルボックスの虜になってしまったので、金銭的に困らない限り、このまま続けようと思います♪
自分であれこれ調べて買うのも好きだけど、月一新しい出会いがあると、楽しみが出来て仕事や家事、色々頑張れますよ(*´ω`*)
BOXの購入はこちらから