最近少しずつ涼しくなってきて、秋コスメが気になってきましたね♪
先日溜め込んでいた楽天ポイントを使用して、憧れの〝トム様〟こと、
どのカラーにするか散々悩んで、秋に活躍してくれそうなオーキッドヘイズにしました。
これは約1万円するのも納得!
と感じた、
- 高級感たっぷりのパッケージ
- サイズをPASMOと比較
- セットされているカラー
- スウォッチ
- 粉質・色持ち・発色など使用感
- トムフォード アイカラークォード オーキッドヘイズまとめ
- 店舗に行けない方はネット通販がおすすめ
高級感たっぷりのパッケージ
アイカラークォードは濃い目のブラウン×ゴールドの光沢のあるケースで、デパコスでもお高めのアイシャドウに付いてくる、保護用の袋も付いています。
かなりシンプルなパッケージなんですが、値段的にも贔屓目で見てしまうからか高級感を感じます。笑
ちょっと埃や指紋が目立ちやすいけど、重厚感あるデザインは個人的に気分が高まります♡
サイズをPASMOと比較
届いた時の段ボールを開けての第一声が「デカっ!」でした。笑
比べて見るとPASMOよりも一回り以上大きいです。
ネットなどで口コミを見ていて、大きいという口コミは多数見ていたものの、想像以上の大きさです。
鏡もファンデーションケース位の大きさなので、全体がきちんと見えて、お直しする時も使いやすそうです♪
セットされているカラー
ちょっと右下の締め色がぶれちゃいましたが、こちらの4色がセットされています。
上段2色は繊細なパール&ラメ入り、下段2色はわずかにラメが入っているもののマットな質感です♡
スウォッチ
上段左から・下段左からの順番で付けています。
ハイライトカラーはしっかり目元を明るく見せてくれて、他の3色は彫り深く見せてくれるカラーです♡
同じピンク・パープル系のセダクティブローズとかなり悩んで、オーキッドヘイズにしたんですが、こちらはセミマットな仕上がりのパレット。
締め色のダークパープルとモーヴピンクで、色気のある目元になります♡
粉質・色持ち・発色など使用感
ここからは実際に使用してみた感想です。
粉質はしっとり♡
粉質も今まで使ってきたアイシャドウと比べて、かなりしっとり。
例えるならサテン生地のような肌ざわりで、初めて使った時は感動しました♡
しっとりしているけどサラッとしています(*´ω`*)
口コミで粉質の良さを言及している方が多かったんですが、これは言いたくなる気持ちが分かります。笑
発色が良すぎるので注意!
最初恐る恐るメイクしたら、薄く塗りすぎて何だか物足りず。
もうちょっとハッキリさせたい!と思って、右下のパープルを薄く二重幅に付けたら、発色が良すぎて大変な事になりました。笑
『がっつり作り込みました!』という感じでは無く、自然に彫りの深い仕上がりになるので美人になった気分になれます♡
色持ちがかなり良い
結構気温が高い日にお昼頃から夜遅くまで出掛けていても、アイメイクの崩れが全く無かったので、「さすがトム様!」と惚れ惚れしてしまいました♡
特に締め色って結構薄くなってしまうアイシャドウが多いと思うんですが、締め色のパープルは全然落ちません!
他のカラーもくすんだり、二重幅に溜まったり、乾燥したりという事もなく、夜まで綺麗にキープされていました♪
ツールの使用感は?
チップやブラシは他のブランドと比べて特筆するところはなく、至って普通です。
決して悪いものではないし、プチプラのものと比べれば勿論良いので、別でブラシとかは無くても問題ない位です(*^^*)
トムフォード アイカラークォード オーキッドヘイズまとめ
- セミマットな仕上がり
- 粉質しっとり
- 発色がかなり◎
- 色気のある目元になる
- 自然に彫りが深くなる
元々ラメやパール感のあるアイシャドウが好きで、今まであまりマットなアイシャドウを使ったことが無かったので、個人的にとても新鮮です。
全体的にブルベカラーが揃っているパレットなんですが、私の目元では右上のブラウンと締め色のパープルを広い範囲に入れると童顔だからかちょっと浮きます。笑
他の2色は逆に広い範囲に入れると目が綺麗に見えるので、この2色をメインに右下で締めるのが定番の使い方になりそうです。
色味自体は凄く綺麗で、色っぽい感じの目元になれるので、少しスモーキーな目元を作りたいブルベさんにおすすめです♪
【アイシャドウ】Dior[ディオール]バックステージ アイパレット002クール スウォッチ&レビュー
店舗に行けない方はネット通販がおすすめ
お近くに店舗が無い方は、オンラインショップからの購入がおすすめです♡
送料や支払い方法についてはこちらの記事についてまとめてありますので、あわせてチェックするのがおすすめです。