昨年発売されて、POPな見た目とシャカシャカ振って使うという斬新な使い方で一躍人気になった、
今年はマットタイプのマットシェイカーが発売されて、話題になっていますね。
ランコム公式オンラインショップで人気No1 カラー301番 メリメロンを、先日購入してみました。
今日はこちらのジューシーシェイカー メリメロンをレビューしていきます♪
振って使うオイルリップ
ジューシーシェイカーはオイルとカラーの二層構造になっていて、シャカシャカ振って使うタイプのオイルリップです。
それぞれに果物やスイーツの名前と香りが付けられていて、とても美味しそうです。
コンセプトは公式サイトによると、
カクテルを作るようにシャカシャカとSHAKE!
というだけあって、実際に振ってみると結構シャカシャカ音がします。
ポスカを振った時の音と似ています。
今日会社の更衣室でお直ししようと振ったら結構音が響いてしまい、ちょっと恥ずかしかったです。笑
301 メリメロン スウォッチ
メリメロンは購入する前にネットの口コミで、
かなり薄付きです!
という意見を見ていたので、予想通りの発色でした。
大きな違いはないですが、一応上が二度塗り、下が一度塗りです。
重ねてもほんのり色が強くなっていく感じなので、ナチュラルメイクにはピッタリな色です(*^^*)
ランコムの公式ホームページでも、ジューシーシェイカーの発色は☆1つになっているので、発色というよりは艶のある仕上がりを楽しむものですね。
メリメロンの色味は可愛いベビーピンク。
細かいラメが入っているので、オイルとの相乗効果でつやつやな唇に見えます♪
色持ち・潤い・香りなどの使用感
テクスチャー
クランベリーオイル・スウィートアーモンドオイル・ローズヒップオイルが配合されていて、オイルらしくサラッとしたタイプです。
塗ったあともサラッとしているので、グロスなどのベタベタ感が苦手な方は好きなテクスチャーだと思います♡
潤い
オイルリップということで潤いも期待していたんですが、やはりネットの口コミ通り塗ってから1時間位でちょっと乾燥してきます。
下地にリップをしっかり塗っても、残念ながらあまり乾燥具合は変わらなかったです。
唇がちょっと荒れ気味な時や、乾燥している時でも塗りたては綺麗にカバーされるので、潤いが続いたらなぁとちょっと残念でした。
色持ち
ほぼ飲食をしていないのに2時間くらいで、色がすっかり消え失せていました( ;∀;)
私の職場はオフィスへの持込できるものが決まっていて、お昼休みしか化粧直しが出来ないので、この色持ちの悪さはちょっと残念。
小まめに塗り直しが出来る、休日メイクで使おうと思います。
香り
香りですが、メリメロンは名前の通りメロンの香り。
青臭さはなくて、甘いメロンの香りです。
私はメロンが味も香りも苦手なので、最初購入を迷ったんですが、色の可愛さに負けてネット購入。
付ける時や付け始めは結構香りが強いですが、付けて少しすれば気にならなくなる程度だったので、一安心。
夫に香りを嗅がせたところ
美味しそう~(*´ω`*)
と言っていたので、メロン好きな方は好きな香りだと思います。
ランコム ジューシーシェイカー まとめ
- カラバリ 13色(2017年8月現在)
- 細かいラメとオイルで艶々
- サラサラなテクスチャー
- 薄付き発色
- 美味しそうな香り
- 乾燥&色モチは微妙
乾燥と色モチの悪さは気になるものの、色味がとにかく好みでした♡
薄付きな発色も「元からこんな唇の色です」という感じで、とてもナチュラルに使えます。
目元やチークを濃い目に仕上げた時、バランスを取るのに使うことが一番多いです♪
休日メイクでは小まめに塗り直しながら、活躍させたいと思います♪
今回ご紹介した商品はこちら
店舗に行けない方はオンライン注文がおすすめ
お近くに店舗が無い方は、オンラインショップからの購入がおすすめです(*´ω`*)
送料や支払い方法についてはこちらの記事についてまとめてありますので、併せてチェックするのがおすすめです。