いつも使っている化粧水。
せっかくならもっと効果的に、もっと潤わせたいですよね。
導入美容液などがもちろん効果的ですが、もっと簡単に。
そして0円で出来る裏技があるんです。
今日は私が毎日実践している裏技をご紹介したいと思います♪
化粧水の効果をもっと高める簡単な裏技
それは洗顔後、水分をタオルなどで拭き取らずにそのまま少し馴染ませてから化粧水を塗るだけ。
皆さんの洗顔後~スキンケアまでの手順はどうでしょうか?
以前の私の手順はこんな感じでした。
- 洗顔
- 水分を拭き取る
- スキンケア
それを変えたきっかけは、美容雑誌などで見る「洗顔後、化粧水は1秒でも早く塗る」という言葉。
「そんなに早く塗った方がいいなら、水分を吹き取らないで塗ったらどうなんだろう?」というちょっとした実験感覚で試してみました。
洗顔後の水分を拭き取らずにスキンケアにしてから1か月経った結果
以前よりも確実に肌が柔らかくなりました!!
ここ1年、頬を触った時に乾燥で少しゴワツキを感じる事が増えて。
乾燥ならとにかく保湿だろう!と保湿をしまくっていたんですが、栄養が多すぎたのか今まであまり出来たことのない大きなニキビが出来てしまう事も。
ダメ元で試してみたんですが、きっとこの方法は呼び水の役割になっているんですね。
水なので、敏感肌の方でも安心して試してもらえます。
最近はボディクリームを塗る前も肌をアベンヌウォーターなどで湿らせてから塗っていますが、前よりも馴染みやすくなって、しっとり感が続くようになりました(^^)
そして個人的な意見ですが、タオルで拭くときの摩擦も無くなるのも肌が柔らかくなった一因かなと思います。
顔の皮膚ってとても薄いので、頬杖をついたりするだけでも刺激になりますもんね。
まとめ
- 洗顔後、肌をタオルで拭き取らずに軽くパッティング
- 化粧水をしっかり塗った後は、かならず乳液やクリームで潤いを逃さない
簡単に試せる裏技なので、是非皆さんも試してみて下さい♪
愛用中のしっとり化粧水